マザー

母親って何だろう

・セメタリー
藤原岬樹の母はよく我慢したと思う。私だったら
何十年も同居して義理の父母の介護までできない。
夫も自分の味方にはなってくれず好きなこともできず
一緒にいるなんて無理。
子供のためっていうけど、それじゃあ自分は?
誰が自分を大切にしてくれるのって問いたい。
でも岬樹の母は藤原家に復讐した。
もやもやも何もなくすっきりした。わかりすぎるぐらい
共感できる。

・ワンピース
家族の中に他人が入ってきてもあまり歓迎はできない。
いい人ならまだしも得体のしれない人だったら。
知っていても評判も素行も良くない人だったら。
自分が嫌だなと思ってもどうしても家族になってしまう。
嫁の立場でも姑の立場でもどちらでも嫌だ。
なるべく顔も合わせたくないな。
でもきっとその時が来るんだろう。生きている限り。

・ビーズト
ありえない。自分に娘がいて家出して突然帰ってきて
生活を乱されるどころが人の金を当てにされ、
生活費も入れない。孫も一緒に住むなんて。
ツッコミどころはたくさんあるけど、私だったら
娘が帰ってくること自体拒否する。生活保護でもなんでも
受けてくれっていう。孫がかわいいっていうけど
幻想だと思う。

・エスケープ
陽希の母親は母親に向いてない。いつまでも女で
いたい人だと思う。陽希は胎内記憶もあるから
それがわかる。父親のことは本能的に好意を
持っているけど、母親は?
読んでいると女同士の戦いのような気がする。
特殊なようでどこにでもあることなのかも。

・アフェア
結局母親は母親じゃないとだめなのか。
今まで結婚生活で好きなことができず
子供も巣立った後に好きなことをしたら奇異な目で見られる。
なんだか悲しかった。せっかく自分の好きな恰好や
好きなことが出来るのに世間は許してくれない。
世間どころか家族でさえも理解もしてもらえないのはつらい。

楽天ブックス
¥1,980 (2025/03/13 11:15時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました