本 「イーヴィル・デッド 駄菓子屋のファウストの悪魔」を読んで いつも本を選ぶときは小説だったら有名どころや何らかの賞を取った本や自分が興味を持ったものを読むのだが作者を全く知らないで、おまけに自分が興味を持った本ではないのは初めて選ぶかもしれない。それ故に正直あまり期待もしていなかった。 2022.08.19 本
本 「読書する人だけがたどり着ける場所」を読んで 今まで読書をしてほとんど読みっぱなしで本を読んでも内容を忘れてしまって、今年に入ってからノートにメモをしたり、ブログをはじめたりしていたがこの方法でいいのか、もっと良い方法がないのかとすがる思いで読んでみた。 2022.08.16 本
映画ドラマ FOX POSEシーズン3第3話を見て POSEは前から見ていた。だがブログに書こうとは思ってなかったがあまりにも面白いので誰かと共有したいと気持ちが強くなって(友人はほとんどいないので)Twitterに投稿しようと思ったが、それならブログにも書こうと思った。 2022.08.12 映画ドラマ
本 「地球から来た男」を読んで 星新一は知っていたがなかなか読む機会がなく、今の読書熱があるうちに読んでしまおうと思った。星新一は勝手に子供の読む本と決めつけてしまっていたが内容が結構大人でびっくりした。ショートショートで話も面白く、あっという間に読んでしまった。 2022.08.12 本
本 「山椒大夫・高瀬船」を読んで 以前から森鴎外の高瀬舟が目につき、読まねばと思っていたが読む機会がなくてずっと後回しにしてきた。子供の読む本だからすぐに読んでしまうだろうといざ読んでみると思っていた数十倍難しくて自分の読解力のなさにうんざりしてしまった。 2022.08.09 本
本 「本心」を読んで 昔、平野啓一郎の本を少し読んだが表現や文章を理解するのが出来なくて途中で読むのをやめてしまった。だが、最近になって新聞で平野啓一郎とどこかの僧侶との対談をしている記事の中で”いじめで自殺してしまうのはもったいない。いじめがあったそれ以外の家族やその他の友達との関係やそれまで築いてきたことをすべてなくなってしまうのはもったいない。”(多分そんな内容だったと思っているが)と書いてあったことが面白い考え方をしてる人だなと思ってまた読んでみることにした。 2022.07.21 本
本 「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」を読んで 阿佐ヶ谷姉妹はテレビで見ていて好感を持てるお笑いの二人組だ。年代も同じくらいだし、どぎついお笑いではなく、安心して見れるお笑い芸人だ。そんな二人の本をあるのを知ってこれは是非読んでみたいと思っていたところkindleで見つけて早速読んでみた。 2022.07.09 本