旅行に行く予定がないのに旅行かばんを買って
しまった。安くなっているのと懐が暖かいので
ついぽちっとやってしまった。
人のことのお金の使い方をさんざん言っていたくせに
自分はどうなんだと思った。こんな散財を続けていたら
いずれ月末に困ることになるのはわかっている。
どこかで気を引き締めないといけないのだが。
みんな買い物をするのは好きだと思う。
買い物依存症なる病気もあるのだから。
私も買い物が好きだ。必要なモノと不必要なモノを
どこまでの許容で買うか。
財布に決まった金額を入れて買えばいいのだけれど
それでは不安だから(計算ができない)多めの
金額を入れて買い物に行く。そうすると不必要な
ものまで買ってしまう。
これは言い訳だが、家族がいるとアイスやお菓子など
不必要なモノまで買うことが多い。
しっかりしたお金の管理をしている人は生活にも
無駄がないのだろう。
でもあまりきちんとしすぎて私には無理な気がする。
あまりにきちんとしているといずれ反動がきて
貯めた分より散財してしまいそうだ。
昔は雑誌など見てお金の貯め方など勉強していたが
食費が1万や2万では家では絶対にやれない。
だから雑誌の記事は参考にならない。
それも収入面が桁違いで、それだけ収入があれば
それぐらいは貯金できると突っ込みどころ満載で
それからは雑誌を読むのは料理のところしか読まないようになった。
せっかく買ったのだからどこか旅行に行こうと思ってきた。
これもまた散財になるが。