「講談社 火の鳥伝記文庫 織田信長」

やっぱり変わった人

内容
織田信長の生涯を子供向けに分かりやすく書かれている。

感想
歴史の授業で織田信長は習ったはずだが、まったく覚えておらず
ただそういう人物がいたとしか記憶になかった。
織田信長よりは豊臣秀吉のほうがまだ記憶に残っているかもしれない。
草履を温めたり、さると呼ばれていたり印象深いエピソードがあるからだ。
たぶん織田信長のほうが有名?かもしれないが私の中では名前しか
覚えていない。桶狭間の戦いは織田信長と誰が戦ったのか知らなかったし
(歴史の授業でならったはずだが)弟を殺したことも知らなかった。
子供向けの文庫で私のような織田信長についてほとんど無知な人は
十分わかりやすくて全体の流れも汲めて、最初から織田信長だけを
ピックアップしている読み物よりもわかりやすくてよかった。

歴史上の有名になる人物は人間関係が複雑で幼少期の徳川秀吉とのめぐりあわせや
実の弟を殺してしまうなど、波乱万丈な人生になってしまう。天下をとるためには
苦渋の決断も出てきて、環境や複雑な人間関係や戦の勝敗などが歴史を好きな人には
こういうところに魅了されていくのだろうなと思った。

織田信長は商才がある。お金を稼ぐためにどんなことをすれば、いいのかがよく
わかっている。だが現代で会社経営をしたら、経営はうまくいくかもしれないが
ワンマンでいつか本能寺の変のように、部下か信頼している人から裏切られる
可能性が高い。自分しか信用していないからだ。そういうところも織田信長が好きな人は
魅力なのかもしれない。私は自分本位で、自分しか信用してない人は苦手だ。
近くにいたら、真っ先に避けるべき人と思って、離れるだろう。

子供向けの本で織田信長の詳しい話など(桶狭間の戦いや森蘭丸のことなど)は
書いてなかった。今度は詳しい話が載っている本を読んでみたい。
この本の中で出てきていない人物や名前しか出てきていない人物がまだまだたくさんいる。
そういう人たちのことを信長含めもっと知りたいと思った。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました