2022-10

「死刑について」

内容死刑制度についてさまざまな側面から考える。

「7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー」

内容麻耶雄嵩、山口雅也、我孫子武丸、有栖川有栖、法月綸太郎歌野晶午、綾辻行人 短編本格ミステリ小説

「いつでも母と」

内容母を看取るまでと看取った後

「自分の頭で考える読書」

内容 本との向き合い方を書いた本

「嫉妬の世界史」

内容嫉妬した為にどんな行動をしてしまったのか

「55歳からのハローライフ」

内容まさに題名の通り55歳からどう生きるか。中篇小説。「結婚相談所」「空を飛ぶ夢をもう一度」「キャンピングカー」「ペットロス」「トラベルヘルパー」

「火定」

内容天平時代、高熱を出し、いったん下がるがその後、全身に豆粒ほどの疱疹に覆われいずれ死に至る。この病は京の町に広がっていく。

「白い病気」「マクロプロスの秘密」

内容・白い病気白死病(チェン氏病)は40歳以上で罹る。感染すると白い斑点ができ、3か月から5か月で敗血病になり死んでしまう。ガレーンは白い病気の治療薬を開発する。その治療薬を公開する代わりにある条件を出す。・マクロプロスの秘密何百年続くグレゴル家対プルス家の裁判をエミリアという女性が聞きたいと訪ねてくる。いったいこの女性は誰なのか。

「あかん男」

内容短編集「あかん男」「プレハブ・パーティ」「ことづて」「へらへら」「さびしがりや」「狸と霊感」「かげろうの女ー右大将軍道綱の母ー」

「卍」

内容柿内園子は天王寺にある女子技芸学校に通い始める。そこで徳光光子と仲良くなるが、、、。